2014年11月アーカイブ

今年最後の三連休

行楽地は天候にも恵まれて絶好の行楽日和 sun

そんな三連休の中日 勤労感謝の日

吟醸工房蔵では、一般参加の酒造り体験が行われました。

3組 6名の体験者はみなさん初体験

先ずは、蒸上げたお米の捻り餅つくりから・・・・

楽しそうな笑顔は最高です!

IMG_6262.JPG

その後は、熱々の蒸米をひたすら冷まして・・・・

IMG_6264.JPG

蒸米温度が11度まで冷めたところで仕込みタンクに投入・・・・

IMG_6265.JPG

櫂棒を使用してもろみを撹拌、仕込み予定温度の6度で仕込まれて・・・・

IMG_6266.JPG

これからの醗酵は神頼み・・・・ならぬ

弊社の杜氏にお任せ!

年末、年始には自ら醸したお酒 「純米吟醸 しぼりたて」 で乾杯 good

by 遠山

手慣れたもの!

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月13日(木)

吟醸工房蔵にてオーダーメイド酒の酒造り体験

IMG_6243.JPG

最初は日帰りの酒造り体験から・・・・

翌年からはオーダーメイドの酒をご注文と共に酒造り体験

IMG_6249.JPG

今回で7回目となるお酒造り!

IMG_6255.JPG

仕込み作業も手慣れたもの・・・・

IMG_6261.JPG

笑顔から体験の楽しさと毎年出来上がるお酒の期待感が窺えます。

今年のお酒も超ご期待 bottle

しぼり直後の生まれたてのお酒もよし、

しぼり後、数日後に飲むしぼりたてのお酒もよし、

熱処理したお酒もよし

3年熟成させたお酒もよし!

飲み方いろいろ、日本酒の世界が広がります。

by 遠山

「アート空間で味わうお米ナイト」

IMG_6221.JPG

お米を醸したお酒

IMG_6216.JPG

炊いたお米の一粒一粒を絹糸につないだアート

IMG_6197.JPG

そんな幻想的な空間で

IMG_6192.JPG

食と酒を楽しむ会が行われました。

IMG_6196.JPG

「つむぐけしき よむこころ」

古川美術館 分館 爲三郎記念館にて

12月14日(日)まで開催されています。

by 遠山

 

日々努力!

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月3日・4日の両日、久々に佐渡の天領盃酒造を訪問!

IMG_6150.JPG

店舗入り口に飾られた祝いの花輪

IMG_6151.JPG

内容は金賞受賞祝い

IMG_6153.JPG

店内には金賞受賞酒に首掛けが掛けられ、販売促進!

IMG_6154.JPG

天領盃の「本醸造 60% 別撰」は最高金賞

IMG_6157.JPG

天領盃の「本醸造 65% 新撰」は金賞!

IMG_6158.JPG

スローフードジャパン 熱燗コンテスト2014

熱燗部門とぬる燗部門でのダブル受賞です。

弊社「蓬莱泉」も負けない様に・・・・・・日々努力です。

IMG_6161.JPG

さて、11月4日は新潟県酒造組合に立ち寄り

新潟県酒のきき酒会に参加!

IMG_6164.JPG

「天領盃」の横には福島県の「大七」も参考出品

IMG_6165.JPG

きき酒会場では県の酒造指導者や酒類アドバイザーの方が

酒質の評価や製造技術のアドバイスを・・・・・・!

IMG_6166.JPG

さすが酒処の新潟県!

愛知県も負けずに努力しましょう!

日々の努力はいずれ報われます。

by 遠山

お楽しみ!

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝靄が煙る秋本番の早朝、朝の冷え込みも一段と増し

そろそろ紅葉が見ごろに・・・・・秋の行楽シーズン到来です。

IMG_6139.JPG

そんな連休も、吟醸工房蔵ではいつもの様にオーダーメイド酒の

酒造り体験が行われています。

IMG_6127.JPG

10月・11月の週末は毎年オーダーメイド酒のご注文を頂く

リピーター様の仕込み体験が目白押し

IMG_6129.JPG

今日午前の仕込み体験は、原料米の品種と精米歩合を変えて・・・・

精米歩合55%と80%の二本の仕込み

IMG_6133.JPG

毎年参加のメンバーには私の仕事は少々補佐をすればOK

和気藹々の仕込み体験です。

午後からの仕込み体験はオーダーメイド酒初体験の皆様

IMG_6146.JPG

初体験の櫂入れ作業、わりと堂に入って言います。

IMG_6147.JPG

寒さが一段と増す12月には自らが醸したお酒で一杯 bottle

フレッシュな新酒が味わえることをお楽しみに!

by 遠山

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2014年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年10月です。

次のアーカイブは2014年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ