2012年11月アーカイブ

飲酒のヒル

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月25日(日)

足助 香嵐渓の紅葉が真っ盛りな日曜日

豊田市黒田の吟醸工房には名古屋から

3年目のオーダーメイド酒の酒造り体験にお客様が訪れ・・・

IMG_2795.JPG

先ずは、熱心にお酒造りの心得から・・・・

IMG_2799.JPG

3年目ともなると乗り良くカメラに向かって余裕のポーズ scissors

IMG_2803.JPG

肝心なお酒造りが疎かにならぬ様しっかりと櫂入れを行って

IMG_2810.JPG

お決まりの写真をパチリ camera

IMG_2812.JPG

さて、オーダーメイド酒の酒造り体験が終了した後は

昼食と共にお酒の飲み比べ・・・・

名古屋錦のダイニングバー F ヒルのお客様

日ごろは夜な夜なグラス bar  を傾ける面々

今日は昼間からグラスを猪口に変えて・・・・

酒造り体験よりもこちらがメインのお客様も!

夜に飲んでも、昼に飲んでもお酒は美味しい bottle

香嵐渓の紅葉に負けず紅くなったお客様の紹介は

少々控えさせていただきます。

by 遠山

11月23日(金) 勤労感謝の日

日ごろの勤労に感謝しつつ、お肌が潤う酒造り体験!

IMG_2771.JPG

今日は東三河の美女が一堂に集まりオーダーメイドの酒造り

IMG_2773.JPG

三河男児も負けじと蒸し上がったばかりのアツアツの白米に

手を入れて放冷作業 good

IMG_2777.JPG

女性陣は余裕の笑顔でハイ ポーズ camera

IMG_2778.JPG

蒸米が12℃まで冷めたところで仕込みタンクに投入

IMG_2779.JPG

櫂棒を使用して櫂入れ作業をみんなで行ってオーダーメイドの酒造り体験は終了

IMG_2783.JPG

最後は、仕込みタンクを囲みながら神棚をバックに記念の一枚を camera

IMG_2787.JPG

今回で5回目の酒造り体験、来年の6回目は自らが醸した美味しいお酒と

酒粕パックでよりお美しくなった皆様にお会い出来ることを楽しみにお待ちいたします。

by 遠山

11月16日(金)日本酒の会 sake nagoya の定例会に参加しました。

今回のテーマは「燗酒」

IMG_2755.JPG

少々迫力のある燗付けシーン

IMG_2754.JPG

参加者自ら11点のお酒をお燗付けて・・・・

美味しいお燗温度帯でいただきましょう!

IMG_2757.JPG

旬の肴をあてに飲めば美味しさはより一層

IMG_2759.JPG

「こんなに燗酒って美味しかったっけ!」と再認識

11点のお酒それぞれに特徴があって満足な晩酌を頂きました。

by 遠山

外食産業フェア

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月13日(火)名古屋千種の吹上ホールにて外食産業フェアが行われました。

当日は場内にて「日本の四季・・・食と共に楽しむ日本酒」と題してセミナーを開催

IMG_2743.JPG

特設会場を設けて、5点のきき酒と日本の四季と食を楽しみながら飲む日本酒の楽しみ方をレクチャー

IMG_2746.JPG

50席の特設会場には熱心な日本酒ファンが・・・・

IMG_2751.JPG

MCのお姉様の手助けもあって質疑応答もバッチリ!

IMG_2749.JPG

少しは日本酒の振興にお役にたてたのでは!

 

by 遠山

11月9日(金)と10日(土)の両日 吟醸工房蔵にてオーダーメイド酒の

酒造り体験が行われました。

IMG_2721.JPG

9日(金)体験の方々は数年前に日帰り酒造り体験を経験

翌年からは仲良しメンバーでオーダーメイド酒を受注

IMG_2723.JPG

4年目の仕込み体験も余裕の笑顔で・・・・

IMG_2725.JPG

12月には今日醸した新酒しぼりたてと

3年前に醸したお酒(古酒)を飲み比べる・・・そんな楽しみも

自らが醸したお酒はオーダーメイドのオンリーワンに!

IMG_2728.JPG

さて、10日(土)酒造り体験の方々は

岡崎の暮らしの学校で「日本酒よもやま話」講座を受講された面々

IMG_2731.JPG

今年で二年目の体験企画は、初参加の方もいれば二年目のメンバーも

IMG_2734.JPG

講座の話だけではなかなか分かりにくい日本酒製造

IMG_2735.JPG

身を持っての体験で少々日本酒造りが理解できた様な!

IMG_2739.JPG

最後は参加メンバーみんなで醸した仕込みタンクを囲んで

記念写真を・・・・パチリ camera

IMG_2740.JPG

両メンバー共に

また、来年もリピート願います。

by 遠山

外食産業フェア

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月13日(火)から15日(木)の3日間

名古屋千種区の吹上ホールにて「外食産業フェア」が行われます。

IMG_2717.JPG

イベントももりたくさん!

13日(火)13時から14時は日本酒の話ときき酒が行われます。

内容は「日本の四季・・・食と共に楽しむ日本酒」と題して

「しぼりたて」・「熟成原酒」・「空」等々のお酒をきき酒しながら・・・私がトーク

その後の14時からは、中華の鉄人 陳健一氏の「料理&トークショー」

興味のある方、時間のある方は是非お越しください。

by 遠山

今が旬

| コメント(0) | トラックバック(0)

11月8日(木)吟醸工房にてオーダーメイド酒の酒造り体験が行われました。

IMG_2703.JPG

紅葉真っ盛り

吟醸工房のある豊田市稲武周辺の紅葉は今が旬

もちろん吟醸工房の酒造り体験も今が旬!

IMG_2704.JPG

4年連続となるオーダーメイド酒造り体験グループ

ただし、参加者の半分以上は初めての体験に興味津々

IMG_2707.JPG

冷ました蒸米をこぼさないように仕込みタンクに投入

IMG_2709.JPG

櫂棒を使用しての櫂入れ体験、慎重に慎重に!

IMG_2714.JPG

最後は美酒が醸されることを願い パチリ camera

IMG_2715.JPG

旬な紅葉に負けず楽しんだ酒造り体験!

また来年もお越しください。

by 遠山

11月7日(水)名古屋国税局にて

「平成24酒造年度名古屋国税局酒類鑑評会」の表彰式と酒造技術研究会が行われました。

IMG_2693.JPG

弊社からも出品をした「吟醸酒の部」と「純米酒の部」にてめでたく入賞

福井酒造の今泉杜氏同様に表彰状をいただきました。

国税局庁舎内での撮影は禁じられているため敷地内から一歩お外へ出て

記念の写真に納まる今泉杜氏・・・・

最近は絶好調の今泉杜氏 あらゆる賞に輝きつづけています。fuji

IMG_2696.JPG

午後から行われた「酒造技術研究会」・・・・何を研究するのかと言えば

出品酒を昼間からただただひらすら「きき酒」・・・・これもお仕事です。

IMG_2699.JPG

午後1時からひたすらお酒を呷り・・・・そのままエンドレスで祝盃 bottle

美酒に酔って・・・・ night まで!

いつまでも飲みつづけましょう!そして

いつまでも輝きつづけましょう!健康第一で!

by 遠山

11月4日(日) 豊田市黒田町へ2時間強の時間を要して

今日は豊橋市からのオーダーメイド酒造り体験のお客様

昨年に引き続き二年連続です。

昨年同様、蒸し上がったお米の硬軟度を確認

IMG_2678.JPG

あとはひたすら冷まして冷まして

IMG_2680.JPG

今日の仕込み予定の蒸米の品温は、9℃

しっかり蒸米を冷ましましょう!

IMG_2681.JPG

予定の品温まで冷めたところで蒸米を仕込みタンクに投入

IMG_2687.JPG

櫂棒を用いてタンク内のもろみ温度が均一になるよう櫂入れを行い

オーダーメイドの酒造り体験は終了 

IMG_2691.JPG

美味しく出来上がることを神頼みした後は、みんなで神棚をバックに記念写真 camera

IMG_2692.JPG

英才教育をした子供たちが飲む事が出来る年齢に成るまで

封を切らずに保管管理してみてください。

by 遠山

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2012年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年10月です。

次のアーカイブは2012年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ