2012年5月アーカイブ

5月25日(金)と26日(土)

日本酒講座と企業研修が行われました。

10回目を迎えた岡崎市の暮らしの学校「日本酒よもやま話 Ⅹ」

今回も20名の方に受講いただき

お酒を試飲しながら日本酒の製造工程の話に耳を傾けていただきました。

IMG_1730.JPG

手前に写る「暮らしの学校」ラベル酒は

昨年暮れに「暮らしの学校」の受講者で醸したオーダーメイド酒

受講者 自らが醸したお酒の評価は???

IMG_1732.JPG

そんなお酒を楽しみながらお勉強、日本酒への興味が深まります。

さて、翌日は弊社のアグリ事業部で田植え体験

こちらは名古屋市内にあるK会社様の研修

田植えから稲刈り、そしてオーダーメイド酒の酒造りまで

企業の体験研修の一環です。

アグリ担当者から田植えの注意事項等の説明を受けた面々は

IMG_1734.JPG

素足になって田圃の中へ・・・・

水の冷たさ、泥のぬくもりを感じながら・・・・

IMG_1750.JPG

綺麗に一直線に植えられた苗

研修にかける企業の姿勢がうかがわれます。

IMG_1754.JPG

半日を費やした田植え体験、お疲れ様でした。

一枚の田を植えつくした満足感は今後の研修にも活かされることでしょう!

自らが醸すお酒の出来栄えが今から楽しみです。bottle

by 遠山

 

明眸の会

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月19日(土)

瀬戸市品野にある久雲寺様にて「明眸の会」が行われました。

IMG_1692.JPG

もみじの木の下で地蔵さんが涼しげです。

IMG_1694.JPG

杉玉を飾るにはうってつけな・・・・・

そんな事を思うのは酒屋の私だけでしょうか?

IMG_1695.JPG

「明眸の会」 先ずは、故 柴田和宏氏を偲び

ご住職にお経をあげていただき

IMG_1699.JPG

位牌の横には、明眸の純米大吟醸と蓬莱泉 空が供えられ

IMG_1710.JPG

同級生も記念の写真をパチリ camera

IMG_1702.JPG

いっぱい飲んでいっぱい食して

会の終わりはみんなでお片付け(どなたもエプロン姿がお似合いです。)

IMG_1708.JPG

「明眸」Tシャツの背中が少々寂しげです。

IMG_1713.JPG

片付け終了とともに「明眸の会」も完

IMG_1700.JPG

また、来年 久雲寺でお会いしましょう!

by 遠山

土曜日の蔵は!

| コメント(0) | トラックバック(0)

平成23酒造年度の最終仕込みも終わり

今日 5月19日 土曜日の蔵は

人けもなく・・・・・どこか淋しげ  despair

IMG_1682.JPG

そんな蔵の中で・・・・

IMG_1687.JPG

5月4日(金)に仕込まれた本酒造年度 LASTの醪は

発酵期間の折り返しを終えて、静かに仕上がりを待っています。

IMG_1686.JPG

人生の折り返しを終えた私のように!

by 遠山

5月11日(金)

お酒を造る仕事も大切ですが、

昨日のような貯蔵酒の管理状況を把握するための「きき酒」も大切です。

そしてもっと大切なことは、市販酒商品の酒質を評価・確認する事!

今日は昨日の「呑み切り きき酒」に引き続き、「商品評価 きき酒」が行われました。

商品はブラインドにして吟味!

どこに「空」があるのか?「和」は?「可。」は?「一念不動」は?・・・・・

IMG_1678.JPG

製造者も販売者も寄ってたかって商品評価

IMG_1679.JPG

自社商品のみならず、少々気になる他社商品も評価対照酒に混入

IMG_1674.JPG

どの酒が「ろく」で!

どの酒が「なな」で!

どの酒が「八兵衛」で!

どの酒が「九平次」で!

IMG_1677.JPG

なんて、数字の語呂合わせをしてもしょうがないのですが!

これもご愛嬌  happy01

幸せな 仕事です。

by 遠山

苗も順調に育ち、今は田植えの真っ盛り

IMG_1661.JPG

育苗ハウスで育てられた苗も水田へ旅立っていきます。

IMG_1660.JPG

さて、本業の酒造りは平成23酒造年度の仕込みは終了

今は発酵中の醪の管理を行っています。

そんな中、今日は本年度 最初の「呑み切り」が行われました。

IMG_1663.JPG

本社蔵酒と吟醸工房蔵酒、合わせて約80点弱のお酒を吟味

IMG_1664.JPG

味評価、香り評価、熟成具合評価、酒の色・艶は????

官能評価から読み取れる貯蔵管理から出荷時期まで

「呑み切り」は、酒造り同様に大切な業務です。

IMG_1667.JPG

「呑み切り」きき酒評価を評価シートにまとめながら・・・・

IMG_1670.JPG

ちくわの味評価も!どちらの商品がおいしいか?

お茶は綾鷹に限る様です。

by 遠山

田植え準備

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月4日(金)

関谷醸造がアグリ事業を行っている設楽町名倉地区

例年のゴールデンウィークであれば田植えが真っ盛り

しかし、今年は少々寒さが続いたため今が田植え準備中

弊社アグリ事業部のメンバーもトラクターに乗って終日代掻きに追われています。

IMG_1651.JPG

 

IMG_1652.JPG

 

IMG_1653.JPG

 

IMG_1649.JPG

ゴールデンウィーク明けの7日から本格的に田植えが始まり

名倉地区が一番活気つく農繁期がやってきます。

by 遠山

5月3日(木)

本社蔵の平成23酒造年度 最終仕込み

仕込み番号 101号の仲仕込みが憲法記念日の今日行われています。

吟醸工房蔵は昨日最終仕込みが行われ、甑倒しの報告がされていました。

世間ではゴールデンウィークを満喫されている方々が多いと思われますが

関谷醸造の休日はもうしばらくの辛抱です!

IMG_1627.JPG

本年度の水麹作業も今日と明日の2回で終了

IMG_1640.JPG

仕込みの掛け米を蒸し上げることも今日と明日のみ

IMG_1643.JPG

エアーシューターホースの中を蒸米が送られることも今日と明日のみ

IMG_1646.JPG

仕込みタンクに蒸米が仕込まれることも今日と明日のみ

IMG_1645.JPG

約20年前まで弊社にも越後杜氏が酒造りに来ていました。

最終仕込みを「千秋楽」と言っていた頃が懐かしく思い出されます。

IMG_1634.JPG

今、若い従業員杜氏で造られる最終仕込みは「LAST」・・・

これも時代です。

by 遠山

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2012年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年4月です。

次のアーカイブは2012年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ