2011年6月アーカイブ

6月28日(火)

新潟県佐渡市 天領盃酒造にて、夏バテ防止 punch の「あま酒」造りを・・・

あま酒の季語は「夏」、今年の猛暑は「あま酒」を飲んでのりきりましょう!

こちらで造られる「あま酒」は全量麹から造られています。

嫌みのない甘みは、麹(酵素)のなせる業! 

IMG_1270.JPG

蒸し上げられた蒸し米に種モヤシ(麹菌)を蒔き

IMG_1268.JPG

蒸し米は、30度から40度の温度を保ちながら二昼夜かけて麹に!

IMG_1273.JPG

出来上がった麹は、その後糖化されて「あま酒」に!

cata_fo_007[1].jpg

 

今年の夏は、「あま酒」を飲んで節電協力!夏バテ予防! sun

 

by 遠山

 

酒蔵セミナー 

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月26日(日)

本社蔵、吟醸工房蔵、どちらの蔵も今は製造終了後の片付けの真っ最中

そんな中、今日は吟醸工房蔵にて酒蔵セミナーが行われました。 karaoke

IMG_1260.JPG

20名ほどの参加者の皆様にお酒のあれこれをレクチャー 

IMG_1259.JPG

「昼間からお酒を飲みながら」と言うわけにはいきませんが

セミナー終了後にはきき酒も!

IMG_1261.JPG

興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。bottle

IMG_1262.JPG

by 遠山

一念不動の会

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月21日(火)

名鉄グランドホテルにて酒販店様と弊社の「一念不動」の会が行われました。

IMG_1254.JPG

先ずは、関谷社長挨拶

その後、販売状況報告等があり

IMG_1234.JPG

5年目を迎える「一念不動」4アイテムのリニューアル計画を提案

IMG_1242.JPG

出席者は市販の「一念不動」酒とリニューアル予定酒を吟味 

IMG_1247.JPG

美味しい日本酒には美味しい肴が・・・・

食との相性も吟味!

IMG_1253.JPG

弊社女性スタッフは、食の吟味に余念なく noodle 

リニューアル予定酒は、「一念不動」改め「余念不動」になってしまうのか?

IMG_1255.JPG

リニューアルに向けた取組はこれから本格化!

いつリニューアルされるのか?

それは今は内緒

今後の「一念不動」から目 eye  が離せません。

お楽しみに!

 

by 遠山

 

 

 

 

6月18日(土)

関谷醸造 本社蔵の平成22酒造年度 最終しぼりが行われました。

IMG_1226.JPG

もろみが詰まらぬように時折櫂棒を入れ

IMG_1228.JPG

しぼり装置にもろみを注入

IMG_1221.JPG

しぼり装置に注入されたもろみは、固形分は酒粕になり、

液体は本業 目的の日本酒に! bottle

IMG_1224.JPG

こんこんと搾られる日本酒

今日搾られたお酒はこの後、濾過され、火入れ(熱処理)を行い

熟成のためにタンク貯蔵され、約一年後 商品に!

IMG_1218.JPG

商品名は「夜半の月」(よわのつき)

主に海外に輸出されています。 

海外の酒売り場あるいは、酒場で「夜半の月」を見かけたら

今日のブログを思い出してください。

by 遠山

6月18日(土)

関谷醸造 本社蔵の平成22酒造年度 最終しぼりが行われました。

IMG_1226.JPG

もろみが詰まらぬように時折櫂棒を入れ

IMG_1228.JPG

しぼり装置にもろみを注入

IMG_1221.JPG

しぼり装置に注入されたもろみは、固形分は酒粕になり、

液体は本業 目的の日本酒に! bottle

IMG_1224.JPG

こんこんと搾られる日本酒

今日搾られたお酒はこの後、濾過され、火入れ(熱処理)を行い

熟成のためにタンク貯蔵され、約一年後 商品に!

IMG_1218.JPG

商品名は「夜半の月」(よわのつき)

主に海外に輸出されています。 

海外の酒売り場あるいは、酒場で「夜半の月」を見かけたら

今日のブログを思い出してください。

by 遠山

 

「明眸の会」

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月11日(土)

瀬戸市品野にある久雲寺様にて「明眸の会」が行われました。

IMG_1199.JPG

「富士宮焼きそば」でもなければ「横手焼きそば」でもない

こちらは、「瀬戸焼きそば」 

IMG_1196.JPG

「明眸の会」を前にビール beer と焼きそばで少々腹ごしらえ

IMG_1214.JPG

故人 柴田和宏氏を偲び献杯

IMG_1203.JPG

会長のご挨拶をいただき、「明眸の会」が開宴

IMG_1205.JPG

日本酒をいかす肴もあれば、肴をいかす日本酒も bottle

IMG_1213.JPG

そして、なんといっても楽しいのは日本酒を酌み交わしながらの会話

笑いあり、涙あり・・・・・

IMG_1201.JPG

「明眸の会」に使用された蛇の目猪口

住職の名前をとった「完」印

「完」印の上には「照」印の猪口が・・・

久雲寺を支える住職がいて、久雲寺を照らす奥様がいて・・・ sun

 

IMG_1216.JPG

会の終わりはみんなでお片付け

エプロン姿がお似合いです。

IMG_1215.JPG

私もエプロンを着けてお手伝い

今日は良い子でお休みします。 night

 

by 遠山

6月4日(土)

岐阜県岐阜市柳津町本郷

酒のひろせ様にてお酒の会が行われました。

先ずは、ひろせ様お店の二階 くもん教室にて

お酒のお勉強

IMG_1180.jpg

お酒を造りるシミュレーションから

特定名称酒とは????

純米大吟醸と大吟醸の違いは????

教室で少々お酒をいただきながらできるお勉強・・・・

未成年では出来ません!

IMG_1185.jpg

しっかりお勉強をした後は

料理とお酒を楽しみながら酒談義

IMG_1190.jpg

21時

「会も盛り上がってきたところで、お時間となりました。」

「続きを聞きたいようであれば次回お招きください。」

IMG_1195.jpg

と言うことで、お酒の余韻と話の余韻を少々残しながら・・・・

次回お呼びいただけることを楽しみにしています。

by 遠山

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2011年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年5月です。

次のアーカイブは2011年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ