愛知のお酒はこうして美味しくなっていく!

| コメント(0)

平成21年7月17日(金)
愛知県酒造技術研究会
「sake summit in したらの里」が開催された。

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 007.jpg

20年ほど前から続くこの会は7月のこの時期
自然豊かな設楽町の「したらの里」で行われる。
参加者は愛知県内の酒造技術者を中心におよと30名

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 008.jpg

各自が自慢のお酒を持ちよりブラインドで「きき酒」評価!
自分のお酒がどこに並べられているのかは分からない!

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 012.jpg

評価内容はお酒の長所・短所そしてそのお酒を価格で評価!
点数で評価するのではなく、この酒質であればいくらで買うか?
非常にシビアである。

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 020.jpg

このきき酒用紙は会終了後製造者の元へ返される。
長所に短所、そして各製造者が評価した価格
実際の販売価格と比べて・・・・「ウ~ン 考え深い」

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 022.jpg

最後にお酒毎に製造者が製造内容を発表
(原料米・精白・使用酵母・コンセプト等)
参加者は製造技術の向上に役立てる・・・

こうして愛知のお酒は美味しくなっていく・・・と言うわけです。

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 023.jpg

日も暮れて、一番大切な懇親会
これがあるからこそまた楽しい!
「酒屋で良かった」と思う瞬間です。

次期会長の素晴らしい挨拶を聞いて
「乾杯!」
酒屋の夜は・・・・長い!

遠山

コメントする

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログ記事について

このページは、honsyaが2009年7月18日 11:07に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「講談と佳肴と美酒と」」です。

次のブログ記事は「みんなで「呑み切り」」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ