2009年7月アーカイブ

巣立ってはみたものの!

| コメント(0)

なかなか梅雨が明けません!
そろそろ稲の作柄が心配になってきました。

ふと目をやるとツバメが一羽
「どうした飛ばないのか?飛べないのか?」

・・・どうやら巣立ったばかりらしい!

ツバメ 巣立ち 090730 004.jpg

「飛ぶべきか飛ばざるべきか!」

ツバメ 巣立ち 090730 006.jpg

そんなに臆病になるな!
羽ばたいてみよ!
何とか成るものだ!
大空が待っているぞ!
まだ見ぬ素晴らしい世界が待っている!

ツバメ 巣立ち 090730 005.jpg

人生そんなもの
(鳥生・・・・)
人も鳥も同じだ!

遠山

みんなで「呑み切り」

| コメント(0)

7月22日(水)23日(木)の両日
今年二回目の「呑み切り」が行われました。

きき酒審査用紙を片手に約40点のお酒をきき酒
(二日間で約80点)
平成21年 第二回 呑み切り 090722 017.jpg

色の有無、香りの良し悪し、熟成具合、そして味の評価
全てを研ぎ澄ました視覚・嗅覚・味覚を用いて審査

平成21年 第二回 呑み切り 090722 005.jpg

従業員あるいは名古屋国税局の鑑定官室の先生が
寄ってたかって・・・・
みられるお酒は堪ったものではありません!
(お酒の気持ち・・・いい加減にしてくれ!)

平成21年 第二回 呑み切り 090722 013.jpg

「呑み切り」きき酒の後は「商品」きき酒
A・B・C・D・E 
この中に「吟」「空」「美」「楽」「一念不動 金賞受賞酒」があります。
さて、どれでしょう?

平成21年 第二回 呑み切り 090723 002.jpg

次はリキュールの「ブルーベリー酒」
「あなたはこの中のどれがお好きですか?」

平成21年 第二回 呑み切り 090723 003.jpg

審査されるお酒も大変ですが審査する審査員も大変です。

平成21年 第二回 呑み切り 090723 004.jpg

「千鳥足」になる前に審査を終えましょう!

遠山

平成21年7月17日(金)
愛知県酒造技術研究会
「sake summit in したらの里」が開催された。

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 007.jpg

20年ほど前から続くこの会は7月のこの時期
自然豊かな設楽町の「したらの里」で行われる。
参加者は愛知県内の酒造技術者を中心におよと30名

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 008.jpg

各自が自慢のお酒を持ちよりブラインドで「きき酒」評価!
自分のお酒がどこに並べられているのかは分からない!

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 012.jpg

評価内容はお酒の長所・短所そしてそのお酒を価格で評価!
点数で評価するのではなく、この酒質であればいくらで買うか?
非常にシビアである。

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 020.jpg

このきき酒用紙は会終了後製造者の元へ返される。
長所に短所、そして各製造者が評価した価格
実際の販売価格と比べて・・・・「ウ~ン 考え深い」

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 022.jpg

最後にお酒毎に製造者が製造内容を発表
(原料米・精白・使用酵母・コンセプト等)
参加者は製造技術の向上に役立てる・・・

こうして愛知のお酒は美味しくなっていく・・・と言うわけです。

愛知県酒造技術研究会 sake summit in したらの里 090717 023.jpg

日も暮れて、一番大切な懇親会
これがあるからこそまた楽しい!
「酒屋で良かった」と思う瞬間です。

次期会長の素晴らしい挨拶を聞いて
「乾杯!」
酒屋の夜は・・・・長い!

遠山

「講談と佳肴と美酒と」

| コメント(0)

7月12日(日)
名古屋市東区徳川町の「stage あうん」にて
「講談と佳肴と美酒と」の会が開かれました。

日曜日の昼下がり「stage あうん」に集まった面々は
女流講談師 古池鱗林さんの「山内一豊の妻」の一席を聞き

美酒と佳肴と講談と 090712 004.jpg

高野グランシェフのワンプレートフレンチに舌鼓を打ち

美酒と佳肴と講談と 090712 005.jpg

お酒を少々味わいながら談笑

美酒と佳肴と講談と 090712 009.jpg

この会の主催者
らじおガモン倶楽部編集長 墨拙さんと

美酒と佳肴と講談と 090712 011.jpg

そして高野グランシェフと

美酒と佳肴と講談と 090712 012.jpg

最後に「ほろ酔い」を楽しみながら
私と高野史枝さんとのお酒のトークショー?

美酒と佳肴と講談と 090712 019.jpg

「お酒は良いな~。」とつくづく思う
「講談とフレンチと日本酒」の
楽しい取り合わせの会でした。

遠山

2010年10月
愛知・名古屋で第10回生物多様性条約締約国会議が開催されます。
生物多様性条約締約国会議=COP10と言うわけ!

7月6日(月)
COP10 SATOYAMA COMMUNITY NETWORKの
第1回夜学塾が開かれました。
テーマは「多様性を醸す」
ゲストは金城学院大学の斉藤由香先生と何故か私!
ワインと日本酒 醸造酒の多様性・・・・
話をする私も????

しかしお酒があればこちらのもの・・・・

COP10 「多様性を醸す」 090706 008.jpg

飲んで語って・・・・これがお酒の多様性!
多様性を醸すとは話を醸す事・・・・?

COP10 「多様性を醸す」 090706 015.jpg

お酒が入れば皆さん和やかに美味しく楽しくお勉強!
斉藤先生のスペインワインのお話も大変興味深いお話でした。
シャンパンを飲み、シェリーを飲み、若い赤ワインを飲み、
熟成した赤ワインを飲み・・・・
少々わたしも「ほろ酔いの美学」に・・・・

COP10 「多様性を醸す」 090706 018.jpg

マリ クリスティーヌさんもこんな風にあらわれ
会を盛り上げていただきました。

COP10 「多様性を醸す」 090706 021.jpg

来年の10月に向けて「COP10」皆さんも多少意識して下さい。

遠山

アメリカ シカゴへ向けて

| コメント(0)

7月3日(金)
アメリカ シカゴへ向けて海外派遣
我が社も海外進出?

実は地元設楽中学校の海外派遣研修
例年は5月に行われるこの海外派遣
今年は新型インフルエンザの影響で秋に延期
お陰で設楽町の紹介ビデオを作成する事に・・・

そこで今日は地元の自然・産業・観光・歴史について
講師を招いて総合的学習が行われました。

設楽中学校 総合的学習 090703 005.jpg

4~5人にグループ分けされた生徒が各教室に分かれて
ビデオ作成に向けての下準備

設楽中学校 総合的学習 090703 006.jpg

関谷醸造の美味しさのこだわりや工夫について
アメリカで日本酒はどんな評価をされているのか?等々

設楽中学校 総合的学習 090703 013.jpg

夏休みを使ってのビデオ撮影そして編集
出来上がりを楽しみにしています。

そしてシカゴで日本酒の良さを目いっぱい紹介して下さい。
日本酒の将来はあなたたちの派遣研修に掛かっています!

遠山

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このアーカイブについて

このページには、2009年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年6月です。

次のアーカイブは2009年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ