「日本酒の会 sake 名古屋」定例会にて

| コメント(0)

10月17日(金)
「日本酒の会 sake 名古屋」の定例会に参加しました。
今月のテーマは「ひやおろし」
まさに旬!今回も12点の「ひやおろし」が出展されていました。

美味しそうな肴は二の次
先ずはお酒の官能に集中です。

日本酒の会 sake 名古屋 081017 010.jpg

肴はご覧の通り次から次へと・・・

日本酒の会 sake 名古屋 081017 013.jpg

これで会費¥3.000-は格安です。

日本酒の会 sake 名古屋 081017 014.jpg

美味しそうな太刀魚

日本酒の会 sake 名古屋 081017 019.jpg

もう食べきれません!

日本酒の会 sake 名古屋 081017 022.jpg

本日の採点結果が公表されて
わが社の若き杜氏は集計された採点表を入念にチェック
昼も夜も仕事に余念がありません!感心関心!

日本酒の会 sake 名古屋 081017 027.jpg

その頃私は・・・・?お酒はおいしい!

日本酒の会 sake 名古屋 081017 031.jpg

さて、今回の私の評価は?
1.味わいあり、まとまりあり
2.切れあり、袋臭?
3.味あり、切れあり、若い
4.味わいあり、なめらか、巾あり
5.きれい、すっきり、癖あり
6.味あり、味太い、老
7.味わいあり、なめらか、巾あり、旨味あり
8.味わいあり、旨味あり、調和、木香あり
9.すっきりきれい、吟醸、甘酸
10.酸味あり、
11.すっきりきれい、軽い、若い
12.味わいあり、若い、木香あり

全体を通して
「ひやおろし」と言うお酒のコンセプトからすると!
全体的に少し若い味のお酒が多かった様に感じました。
本来「ひやおろし」のお酒は・・・夏を過ぎ、
秋になって味わいの整ったお酒を熱処理することなく壜詰め・・・

したがって参加者の皆さんが上位にランクされたお酒はどちらかと言うと
「まとまりがある」「なめらか」「巾がある」タイプ
まさしくコンセプトに合ったお酒が上位ランキングさせています。

今期の製造留意点が見えてきました!
秋に美味しく頂くために!
お米の選択、製造工程、発酵の誘導、しぼりの酒質
そしてこれが大切、貯蔵熟成管理・・・・

「伊達にお酒の会に参加しているだけではない」
良い勉強になります。

遠山

コメントする

2022年4月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログ記事について

このページは、honsyaが2008年10月19日 20:37に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「本酒造年度の酒造り体験はじまる」です。

次のブログ記事は「松尾大社」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

ウェブページ