2011年5月アーカイブ

昨日、IWC(International Wine Challenge)のsake部門発表が行われました。

 

純米酒部門に蓬莱泉 可。(べし)、

純米吟醸・純米大吟醸部門に蓬莱泉 和(わ)と蓬莱泉 空(くう)を出品したところ

可。と和がSilver(銀メダル)に、空がBlonze(銅メダル)という結果でした。

IWC2011.jpg

http://www.sakesamurai.jp/iwc11_medal.html

 

出品酒すべてにメダルがいただけたのはうれしいですが、

やはり欲を言えばGold(金メダル)が欲しかったな、

というのが正直なところでしょうか…(笑)

 

 

…とはいえ、

3つのメダルをいただいたのは日頃応援してくださる皆さんの応援の賜物ですので、

これを励みにますます美味しいお酒を造るよう努力したいと思います

地元の商工会から婚活イベントの告知依頼が来たので、ご紹介します。

商工会婚活パーティー案内.pdf

 

自然に囲まれた設楽町で

結婚相手を見つけたい女性はコチラ ↓ までお問い合わせ下さい

津具商工会 (電話)0536-83-2114

 

もちろん自分は既婚者&子持ちなので参加できません(笑)

今年も三遊亭鳳楽師匠にお越しいただき

本社蔵の中で酒蔵寄席を行いました。

L1080998-2.jpg

この場所はもともと大正時代に建てられた(…と聞いている)

古い仕込み蔵で、今年壜詰めを移設する代替場所として

考えていたので、取り壊す予定だった場所ですが、

近隣で新しい壜詰め施設を建てる場所が確保できそうなので、

筋交いを入れたり、柱や梁を補強して当分の間

イベントスペースとして使うことに決めました。

 

鳳楽師匠も蔵の雰囲気が気に入って戴いているようで、

特別に3席やっていただいています。

 

今年は、

金明竹、天災、抜け雀(雀旅籠)の3席でした。

 

来年も5月のゴールデンウィークに予定していますので、

是非お越し下さい。

田植え祭

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は天気こそ五月晴れとはいきませんでしたが、

設楽町の名倉地区でほうらいせん田植え祭が行われました。

 

関谷醸造が田んぼを作っている名倉地区にある

アグリ事業部に集合、当日の進行を説明した後

そこから歩いて5分の田んぼに向かいます。

 

1-IMG_0604.jpg

みんなでぞろぞろと向かいます。

 

2-IMG_0628.jpg

いよいよ田んぼに入ります。

何回もご参加いただいた方は堂々としたものですが、

初めての人は恐る恐るといった感じです。

 

3-IMG_0702.jpg4-IMG_0661.jpg

無農薬とまではいきませんが、

最低限の除草剤や病害虫の駆除しかしていないので、

カエルさんやイモリさんもうろうろしています。

 

5‑IMG_0642.jpg

みんなで苗を植えていきます。

 

6‑IMG_0708.jpg

だんだん植わってきました。

田植え完了です。

 

7‑IMG_0743.jpg8‑IMG_0748.jpg

その後は恒例のお楽しみ昼食会です。

地元の米、地元の野菜、山で採れた山菜、近所で作っているお漬け物などなど

地の物がどっさり(…というより調味料以外は地元産^^;;)です。

 

どこかで見たような子ですが(笑)

美味しそうに食べています。

9-IMG_0749.jpg

 

秋には稲刈り(収穫祭)も行われます。

今年参加できなかった皆さんも次回こそは是非ご参加下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もたくさんのご家族が泥だらけになりながら、

約1反(10a)の田んぼを半日掛けて田植えをしていただきました。

この度は弊社メールマガジンから文字化けをした
メールが誤って配信されてしまい大変申し訳ありませんでした。

弊社ではホームページの全面リニューアルに伴い
4月末時点でメールマガジンの配信システムも変更をしたのですが、
古い配信システムの機能が一部残っていたため
旧・配信システムからも同時に配信されてしまい
文字化けをしたメルマガがお客様のアドレスに届いてしまいました。

けっして、お客様のメールアドレスが漏洩したり、
第三者に利用されたりしたものではございませんのでご安心下さい。

ただいま古い配信システムの削除と新しい配信システムの見直しを
行っておりますので、今後はこのような事は無いように致します。
大変申し訳ありませんでした。


関谷醸造株式会社
代表取締役 関谷健


 

2023年12月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このアーカイブについて

このページには、2011年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年4月です。

次のアーカイブは2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ