今日は日本名門酒会の「立春朝搾り」の日
朝も早くから近隣県の加盟店の方々が集まって下さいました。
天気は快晴ですが、朝の気温は何と-6℃!
寒いと言うより痛いです(泣)
この寒空の中、上槽(搾り)のスタッフは朝4時から
他のスタッフは6時に蔵に集合し、準備をします。
7時から参加者全員で開会のイベントを行います。
ここで今日唯一かも知れない大仕事「蔵元代表挨拶」があります(笑)
もちろんこの時間に集合ですから食事しているはずもないので、
朝食を…、と言いたいところですが、
その前にその準備でもう一働きしてもらいます。
ぺったんぺったんとお餅をつきます。
やはり餅はつきたてが最高です。
このあたりではつきたての柔らかい状態の餅を
鍋などの大きな容器に熱湯を張って、小さくちぎって浮かべ、
すくったお餅に大根おろし、醤油、鰹節、きな粉など
お好みの薬味に付けて食べる「水取り」が一般的な食べ方です。
朝食と並行して肩シールを貼る作業が続きます。
こちらは戦場のような状態です。
全部貼り終えたら神主さんに御祓いをして戴きます。
神主さんの隣で寝ているような人(笑)がいますが、
偶然目をつぶったところを撮られただけで
寝ているわけではありません。…たぶん^^;;;
御祓いを終えると「立春朝搾り」の積み込みです。
積み込みを終えた酒屋さんは、お客さんに届けるために
そそくさと駐車場を後にします。
昼過ぎにはお店に着くので、
十分今晩の晩酌に間に合います(笑)
コメントする