« 2009年10月 | メイン | 2009年12月 »
2009年11月27日
工事完了
「麹」じゃなくて「工事」の話です。
長らく足場の設置などで
ご迷惑をお掛けしていましたが、
ようやく完成しました。
倉庫の上の太陽光発電です。
これで天気の良い日は
倉庫の電気をすべて賄えます。
晴れの日が待ち遠しいですね。
2009年11月25日
TV放送のお知らせ
…といっても
関谷醸造が取材された訳ではありません(笑)
うちの「ほうらいせん吟醸工房」(ロゴ)や
元旦しぼり(題字)、梅酒シリーズ(題字)、などなど
多くの商品題字やロゴを手がけている
商業書道家の鈴木愛さんが、
TV取材の一環として、
始めて手がけた仕事ということで
稲武の吟醸工房で取材を受けました。
番組は東海テレビで放送している
a Life http://tokai-tv.com/alife/
という番組です。
(チャンネルは地デジ・アナログともに1ch)
12月20日(日曜日)の午前9時30分から
オンエアと言うことですので、是非見てくださいね。
たぶん10秒ぐらいですが、
自分も映っているシーンもあります(…たぶん^^;;)
2009年11月20日
吟醸BAR 2009
昨日は八重洲の駒八さんにご協力いただき
開催している吟醸BAR2009に行ってきました。
夢心の東海林さんと一緒でしたが、
蔵元が来る予定の日だということで
わざわざご来店いただいたお客様も多く
本当にありがたかったです。
木曜日だというのに席はほぼ満席で、
席が空くとすぐに次のお客様が入る
というように大繁盛
特に若い女性の9割以上が吟醸酒を
召し上がっているので驚きました。
まだまだ日本酒も捨てたモノじゃないですね~(笑)
11月21日(土)まで吟醸BARをやっていますので
まだの方は是非お越しください。
2009年11月17日
受賞のお知らせ
今年も名古屋国税局主催の
酒類鑑評会で入賞することができました。
平成21年度(第58回)名古屋国税局酒類鑑評会・優等賞受賞者一覧
http://www.nta.go.jp/nagoya/shiraberu/sake/kampyo/58.htm
今年は
純米の部で本社蔵、吟醸の部で吟醸工房の
ダブル受賞です。
受賞するために酒を造っているわけではありませんが、
それでもいただければうれしいモノです。
それと春の鑑評会は出品酒=コンテスト的な
意味合いの強い鑑評会ですが、
秋の鑑評会は市販酒による鑑評会なので、
喜びもひとしおです。
これも日頃、応援してくださる
皆さんのおかげです。
これを励みにより良い酒造りを目指して
頑張りたいと思います。
2009年11月16日
風邪引きました
香港から戻って気が抜けたのか
急に寒くなったからなのか分かりませんが、
風邪を引いてしまいました。
下の子も一緒にゴホゴホしていて
しかも熱もあるようなので、
かなり不安になって医者に行きましたが、
無事(?)ふつうの風邪でした。
明日から東京・名古屋・東京と
出張が続くので今日は暖かくして
早く寝ます。
2009年11月10日
香港紀行 その② 後編
香港国際美酒展2日目は無事終わり
夕食は「越の磯」の磯見社長ご夫妻と
エレガントトレードのスタッフ+ご家族のみんなで
鯉魚門という所にあるレストランへ
ここではレストランの隣が魚屋になっていて
魚屋で食材を買ってから、
店に持ち込むシステムになっています。
靴の大きさぐらいあるシャコは
流石にグロいですが(笑)
新鮮な魚がそのまま食べられるだけあって
とっても美味しいです。
気づいたのが香港の飲食店は
すべて全面禁煙なのです。
違反すると日本円で約2万円ほどの
罰金が科せられます。
タバコが嫌いな自分としては
大変ありがたいと思います。
日本もこうなってくれないでしょうか(笑)
余談はともかく
この日はさすがにちょっと疲れたので
夕食の後、そのままホテルに戻り休養をとります。
翌日(11/6)は展示会最終日
今日は一般の人も入ってくるので
結構あわただしい感じでした。
今年は昨年と違い
東南アジア各国や中国本土からの
バイヤーと見受けられる人が多い感じがしました。
日本国内では右肩下がりの市場ですが、
日本以外の国では日本酒は評価されています。
不思議ですねぇ(笑)
翌日は夕方からお寿司屋さんを借りて酒の会ですが、
昼はエレガント・トレードの事務所を見学したり
繁華街にあるデパートの酒売り場を視察したりしていました。
途中驚いたのが建物の工事をしている所を
通りかかったのですが、足場が「竹」
恐くないんでしょうか?(笑)
夕方は「鮨雄/SUSHI-U」さんのお店を借りて
磯見さんと一緒に酒の会を行います。
蓬莱泉と越の磯の酒3種類ずつと
それぞれの酒に合う肴を楽しみます。
ちなみにこの鮨雄さん
ものすごくきめ細かいサービスをしてくれるお店でした。
翌日は昼の便なので
ホテルから空港に行くだけです。
昨年歩いていけると思ってエライ目にあったので、
今年は電車で早めに移動します。
ゆっくり買い物を、と思いましたが、
案外時間が無かったので、おみやげを買うのもそこそこに
飛行機に乗り込みます。
なんだか観光も無く
あわただしい香港でしたが、
楽しかったです。
エレガント・トレードのルイス社長、下津さん、
「ほかほか」のヨンさん
ご家族の皆様、ありがとうございました。
2009年11月09日
香港紀行 その① 前編
先日のブログで業務連絡したとおり
昨日まで香港に行っていました。
今回は2回目と言うこともあり
あまり珍道中ではありませんでしたが、
そんな、こんなで楽しい香港でした。
(遊びじゃなくて、仕事ですよ~笑)
初日(11月3日)は夕方の飛行機で
セントレア(中部国際空港)を立ちます。
直行便だったつもりが
11月から便に変更があったようで
途中台北空港(台湾)に立ち寄り1時間ほど
乗り換えを待ちます。
降りようかなとも思いましたが、
英語も中国語も話せず、
書類への記入やチェックがあるということなので
おとなしく機内で待ちます。
台北で乗ってきた後ろのガイジンさんが
ゲホゲホ咳をする上に、客室乗務員さんに
「薬を飲みたいから水をくれ」的な事を言っているので
気が気ではありませんでした(笑)
どうやら新型インフルには掛からずに済んだようです。
午後10時に空港に着くと
(時差の関係で1時間得した気分)
香港の輸入代理店エレガント・トレードのルイス社長と
日本食レストラン「ほかほか」の経営者ヨンさんが
迎えに来てくれていました。
ありがたや、ありがたや…。
ここでホテルに向かうと思いきや
香港の人曰く
「10時じゃあ、夜はこれからだよ!」
ということで、
早速、車に乗り込むと香港サイドにある
お粥が美味しいというお店に向かいます。
店の名前は忘れましたが…^^;;
本当に美味しかったです。
しかしビールを飲むのに
茶碗ってのがノスタルジックで笑えます。
その後、日付が変わる頃
ホテルにチェックインし、そのまま爆睡
翌朝から
香港インターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア
(香港國際美酒展)のブースに立ちます。
言葉は全く分かりませんが、
片言の英語と笑顔でごまかし(笑)
何とか頑張りました。
初日の晩は、そのまま
セントラルという地区にある
「真串/まぐし」というお店でミニ酒の会
国内では和服を着たことがない自分ですが、
この時ばかりは気合いを入れて和服で行ってきました。
流石にジャパニーズ・トラディショナル・ウェア "WAFUKU"
とってもウケます^^;;;
町の中やホテルでも注目の的(笑)
蔵元の皆さんは海外に行くときは
是非和服を持って行きましょう
大盛況のうちに2日目の酒の会は終わり
香港の夜は更けて行くのでした…
(たぶん後編に続く)
2009年11月03日
業務連絡
今日から11月8日(日)まで
香港に行ってきます。
…といっても遊びや、観光は全く無く(泣)
4日から6日までは朝から晩まで
香港美酒博覧会2009のブースに立ち
(HKTDCインターナショナル・ワイン&スピリッツ・フェア)
4日に現地の和食レストランをお貸りして
蓬莱泉を楽しむ会を行い
7日には「鮨雄/SUSHI-U」というお寿司屋さんをお貸りして
うちと「越の磯」の磯見社長と一緒に
日本酒を楽しむ会を行う、という結構ハードスケジュール
3日と8日は、ホテルと空港を
行って、帰るだけという日程(泣)
ハードすぎる…
…でも、頑張ってきます(T-T)/~~
> ここで、業務連絡です
関係各位
今日から8日まで携帯電話は繋がりますが
(ローミング機能が付いているので、たぶん…)、
メールはチェックできないのでヨロシクお願いします。
2009年11月02日
F4で日本一に
SuperGTとは別に
個人的に応援しているF4の花岡翔太くんが
F4の日本一決定戦でも優勝し、
既にシリーズ優勝を決めている西日本シリーズに併せて、
日本一にも輝きました
花岡君のブログ
http://racershota.exblog.jp/
F4のオフィシャルサイト
http://www.jss-org.com/f4/index_f4.html
花岡君、おめでとう!
鹿児島へ
土・日と鹿児島に行ってきました。
用事は二つありました。
ひとつはお世話になっている
弁護士事務所が創立35周年を
迎えたので、そのお祝いと
もうひとつは、
「宝山」で有名な西酒造の蔵見学です。
35周年記念パーティのほうは
鹿児島内外の有名な経済界、医療界の
重鎮な方々が勢揃いといった形で
クラクラ来てしまいました(笑)
翌日気を取り直して^^;;
西酒造のある日置市吹上町に向かいます。
今年
うちの関連会社で要らなくなった
タンクを買ってもらったのと、
昨年の事故米騒ぎを受けて
新しい精米工場を建てたという事で
見せてもらってきました。
いろいろ苦難の末送った(笑)
タンクは無事据え付けられていました。
潮風に当たっていたので
かなり錆が進んでいて
その状態しか見ていなかったため
始めは気づきませんでしたが、
よく見たらうちのタンクでした(笑)
きれいに錆も除かれて
据え付けられていました。
よかった、よかった。
ご存じの方もいると思いますが、
昨年西酒造さんは事故米の騒ぎに巻き込まれました。
その時の反省から、米の購入を契約栽培に切り替え
全量玄米で入荷して、自社精米する方針だそうです。
まだ建築中で精米機や色選装置、
フレコンや紙袋へのパック装置
などしか置いてない状態でしたが、
どエライ精米設備なのは分かりました。
何でも時間3トンの処理量を持っているそうな…
いくら原料米への安心・安全のためとはいえ
全部契約栽培に切り替えて、精米所まで作ってしまうのは
たいしたものだと思います。