« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »
2006年11月28日
今シーズン初蒸留
今日は吟醸工房で
朝から蒸留でした。
今シーズン初めての
蒸留です。
作り方はいつも通り
純米吟醸の酒粕を使ってモロミを仕込み
発酵させてから蒸留するという
大変シンプル(笑)な製法です。
シンプルだからこそ
酒粕の品質がそのまま出ます。
清酒モロミの時に
元気だったものは元気な焼酎モロミに
香りがよかったものは香りの良いモロミに
最後にようやっと酒がキレていったものは
アルコール度数が上がらなかったり…
…正直なモノです(笑)
杜氏の荒川君に
「こんな酒粕にしてくれっ!」といって
日本酒を造ってもらう訳ではないので
(当たり前ですが…^^;;)
かなり偶然の要素も強いのですが、
それはそれで楽しんで造っています。
特に度数を測るための窓(?)の部分が
あるのですが、そこを蒸留された液体が
満たしていく時は、
何とも言えない気持ちになります。
2006年11月27日
結婚おめでとうございます。
先日、吟醸工房で
ご結婚の引き出物に使うと言うことで
新郎・新婦のお二人でオーダーを戴き
ケーキ入刀よりも早く(笑)
最初の共同作業にて仕込みをして下さったWさんが
東京で式を挙げたので、
別件で東京に行くのに託けて
お祝いに行ってきました。
やっぱり幸せそうでいいですね~(^^)
いいなぁ「新婚」
うちもあんな時があったなぁ… >遠い目(ーー)
…冗談です。
今でも十分幸せです。
そういうことにしておきます(笑)
話を戻して
引き出物のお酒には
お二人でとても可愛いラベルを創って
貼ってありました。
来賓の方も喜んで下さったそうです。
「和は良酒を醸し、良酒は和を醸す」
酒屋冥利につきます。
2006年11月24日
田んぼの秋起こしの前に
秋晴れの良い天気です。
木々の色と空の青のコントラストがきれいです。
このところ天気が良い日が続くので
夢山水を刈り取った田んぼを
「秋起こし」している最中なのですが、
ついでに土造りもしてしまおうと、
田起こしをする時に
いろいろ実験(?)をしています。
①農協が薦める「土壌改良材」
②近くの牧場にお願いしている「焼酎廃液入り堆肥」
③精米の時に出る赤糠
この三つをそれぞれ別の田んぼに入れ
来年の稲の生育調査をする予定です。
昨年までは人力(笑)で撒いていたのですが、
今年から最新兵器の登場です。
トラクターに付ける肥料散布器
堆肥・化成肥料、何でも撒けるタイプです。
今日はちょうど③赤糠を撒いていました。
今年は夢山水を4.7ha栽培しましたが、
来年に向けて「うちの田んぼも面倒を見て欲しい」
というオファー(笑)が既に来ていて、
今の段階で栽培面積が8haくらいになりそうです。
2006年11月20日
新城ラリー2006
11月18日(土)~19日(日)と
新城ラリー2006が開催されました。
1日目はエコドライブラリーと新城ラリー開会式
エコドライブラリーは競技用の車でなく、
一般の方が普通の車で参加できます。
新城(作手)、東栄、豊根、設楽(津具・設楽)を
廻り、その地域の美味しい食べ物とクイズ
それと燃費の良さを競うラリーです。
※運営でバタバタしていたので写真がありません(泣)
少し進行が予定より早く
ゴール後お待たせしてしまうという不手際が
ありましたが、申し訳ありませんでした。
それでも参加された皆さんは
地域の美味しい食材に舌鼓をうち
楽しんで戴いたと思います。
ちなみに燃費部門トップは
走行距離約100kmをたった4リットルの燃料で
走りきったT社のハイブリッド「P」で参加された
エントラントの方!、見事です。
2日目はいよいよ本番
JAF公認・中部日本戦「新城ラリー2006」本番です
この日は新城ラリーを盛り上げる裏方担当
早朝から競技区間に写真撮影に行ったり、
メイン会場で記録写真を撮ったりしていました。
メイン会場では
全日本選手権に参加されている勝田選手が
デモンストレーション走行をして下さったり。
もちろん競技も行われています。
それにしてもカッコ良いクルマです^^;;;
モリゾーとキッコロも
長久手の森から出てきてくれました。
子供達は大喜びです。
それにしてもカワイイ子達ですね。
どこの子でしょう(笑)
ボランティアの方がこんなモノも用意して下さいました。
フリークライミングの体験です。
大人から子供までみんな楽しんでいました。
ラリーと言っても子供はすぐに飽きてしまうので、
新城のまちづくりに関わる団体「まなびWAVE」さんが
昔懐かしい祭りの縁日を再現し
縁日楽校(えんにちがっこう)を開いていました。
途中のコース空き時間を使って
抽選で12名の一般の方に同乗体験走行をしてもらいました。
スゴイ羨ましいです。
全日本のトップドライバーの横に乗ってみたいです(泣)
日程がすべて終わり、表彰式です。
表彰式には恒例の「シャンパンファイト」ですが、
手に持っているのは…
どっかで見たことあるような…
そういえば設楽町の蔵元がスポンサー企業になっていましたね(笑)
普通のモータースポーツで
「スポンサー」といえば来賓席みたいな所に座っているイメージですが、
この新城ラリーはスポンサー=運営ボランティアみたいなモノです(笑)
ラリーの運営スタッフ(MASC)の皆さん
新城市役所のスタッフの方、有志ボランティアの皆さん、
展示車両どころかシャトルバスまで出してくれた三菱自動車の皆さん
スポンサー企業、etc…。
そういった皆さんのおかげで新城ラリーが
成功しました。
来年は中部日本戦から全日本戦に昇格します。
今年デモンストレーション走行したレベルの人達が、
競技者として参加する訳です。
面白くない訳がありません(笑)
来年も関谷醸造は新城ラリーをスポンサードする予定です。
…さぁて、そろそろ仕事しよ(泣)
2006年11月17日
大井平公園
このところグッと冷え込んで来たためか
山の木々が色付き始めてきました。
稲武はちょうど紅葉が見頃です。
吟醸工房近くのR153沿いの紅葉も
とてもキレイですし、
R153とR257が交差する
稲武交差点(昔の稲橋交差点)の近くにある
大井平の紅葉もキレイです。
ちょっと車止めて写真を撮ろうと思いましたが、
ちょうど紅葉狩りのお客さんがいっぱいで
車が止められませんでした^^;;;
紅葉でも見ながら、
日本酒をぐっと一杯、ってのも乙ですが、
くれぐれも飲酒運転はなさらないよう
ご注意下さい(^^)
2006年11月16日
本格的な酒造りシーズン到来
秋になっても秋らしくなく
暖かい日が続いていましたが、
このところ急に冷え込んできました。
このところ夕方、
用事があって出るときが多かったのですが、
先日帰ってくる道中の路面温度表示が
何と3℃になっていました。
隣村の豊根村では
初雪がチラチラしたとかしないとか…。
初氷も観測するのも
そろそろでしょう。
寒くなってきて
本格的な酒造りシーズン到来です。
大吟醸クラスの仕込みもそろそろ始まります。
ビールよりもお燗酒が恋しい季節に
なってきました。
よく熟成した、しっかりした味わいのお酒を、
軽~くお燗して呑むと、
(湯煎または約90mlで電子レンジ20秒ぐらい)
冷やと違った楽しみ方が出来ますよ。
是非お試し下さい(^^)
2006年11月13日
FMおかざき出演
今日はFMおかざき(76.3MHz)に
出演してきました。
パーソナリティーは関戸ますみさん
前回食彩フェスタしたらのPRの時にも
ご一緒した方です。
何回かラジオは出たことがありますが、
やっぱり緊張します。
終わって帰りにお腹が空いたので
最近見つけた美味しいそば屋さんで
昼飯を食べようと思ったら…
…財布持っていませんでした(泣)
危うく無銭飲食するところでした^^;;;;;
あー緊張した…
それは酒サムライ事業の準備中に遡る
日青協会長の佐浦さんが、
自分の所につかつかっと歩み寄ると
佐「関谷君、11月12日空いてる?
大事な用があるんだけど…」
関「へ?用事はありますが、調整しましょうか?」
佐「何とかお願いします」
ん、何だろう^^;;;;
どっかいいトコ連れてってもらえるのかな(笑)
他ならぬ佐浦会長の頼みであれば、
何とかしなければいけません…。
関「11月12日予定空けました。」
佐「全国小売酒販組合の青年組織(全酒青)の勉強会
が恵比寿であるんだけど、その時に行われる
パネルディスカッションのパネラーお願いね(笑)」
関「へ!?パネラー?何で私が…^^;;;」
佐「関谷君しか頼めそうな人が居ないんで…」
…どういう意味だろう?
それにしても、しまったぁ~^^;;;
とんでもないもの引き受けてしまいました(泣)
しかし引き受けた以上は
私も一応オトコであるから、
しっかりやらねばいけません^^;;;;;
で、後日送られてきた次第を見て驚きました。
「日本酒の伝統を守る」、
「日本酒を売るための戦略」
「免許制度のあり方」etc…。
そんなの分かりません(泣)
「伝統を守る」なんてほど遠い
考え方で酒造ってます(笑)
「売るための戦略」なんて
分かっていれば苦労してません(笑)
しかも「日青協代表幹事」って肩書きが
付いていたら、しゃべりにくい事も
あるじゃないですか(笑)
しかし引き受けてしまった以上
真面目に考えなければ…^^;;;
…で、昨日が本番でした。
参加者は50名ほどだったが
わざわざ勉強会に
東京まで来ているぐらいだから
全国の小売酒販組合の中でも
意識の高い人達でしょう。
本当に緊張しました(泣)
しかもパネルディスカッションの
内容が途中から話の流れで変わっていって
しまったので、準備した資料は役に立たず
真っ白になってしまいました。
…まだまだ修行が足りません^^;;;;;;
でも良い勉強になりました。
これに懲りず日本酒を売って下さい。
2006年11月06日
戦い終わって
昨日はSuperGT最終戦が
富士スピードウェイで行われましたので、
観戦に行ってきました。
一緒に行ったのは、
関谷醸造のホームページを管理している
Voix Japan ,Incという会社の社長ジャンさん
自身もアルファロメオカップというレースに
参戦しているモータースポーツ大好き人間です。
レース展開は、
ライバル達が性能調整によってエンジンパワーを上げる中
途中優勝しているため恩恵をうけられず
吉兆宝山46号車(佐々木/番場)は大苦戦
いっぽう47号車(長嶋/安田)は性能調整で
エンジンパワーを上げることが出来、予選8位から
順位を着々と上げ、8周目には4位争いに絡むものの
ライバル車のコースオフに巻き込まれるかたちとなり
タイヤをパンクして順位を大きく落としてしまいました。
最終的には両車とも粘りの走りで
46号車が7位、47号車が19位でレースを終え
46号車はシリーズポイントランキングでも7位を獲りました。
ひとまずシーズンが終わったばかりで
まだ来年の事は決まっていませんが、
来年も吉兆宝山チームが参戦すれば
その応援をしたいと思います。
1年間応援して下さったファンの皆さん
ありがとうございました。