« 2006年04月 | メイン | 2006年06月 »
2006年05月31日
4/29のオーダーメイドの皆様へ
昨日は4/29に仕込みに来ていただいた
お客さん達の遠心分離器による上槽を行いました。
まずはこれが出来上がったモロミです。
舐めてみると山廃だけあってしっかりとした味わいがあります。
このモロミを遠心分離器に入れていきます。
1回に出来る量はモロミ約60リットルです。
モロミの投入が終わったら
どんどん回転を上ながら、
約1時間かけて酒と粕に分離して行きます。
これが搾られたお酒です。
ちょっとしたトラブルで普段と出てくる場所が違いますが、
酒は問題なく搾られています。
ちょっとだけナイショで(笑)味を見てみました。
山廃の純米大吟醸という初めての挑戦のため
「味の保証はできない(泣)」と
ご注文戴いた皆さんにはお伝えしてありましたが(笑)
純米大吟醸のキレイさを持ちながら
山廃のしっかりした味わいのある酒が出来ました。
…荒川杜氏ありがとう。
遠心分離のお酒は滓が多いため
完全に滓引きするのに2週間ほど掛かります。
※1日経った今日の状態、上澄みと滓が分離して来ました
壜詰めは6月の中旬以降になると思うので
もうしばらくお待ち下さい。
2006年05月28日
ワインの試飲会
昨日は名古屋の吹上ホールで行われた
ワインの試飲会に行ってきました。
主催は稲葉さんという
ワイン専門の輸入会社ですが、
こちらは社長さんを始め社員の方が
とてもワインを勉強しているので
ここの試飲会はとても勉強になります。
特に社長さんは時間があれば
フランスやドイツのワイン生産者を回っているらしく、
この2ヶ月では約60日近く、
(いつ日本に居るんでしょうか?(笑)^^;;)
向こうに行っていたようです。
前々から白ワイン(特にドイツ)は
日本酒に近いモノがあると思っていたので、
とても参考になりました。
ちなみに全く関係ありませんが、
明日から3日間東京渋谷の東急東横店で
蓬莱泉の試飲販売してます。
初日は私が立つ予定なので、
このBlogを見ている東京在住の人が居たら
仕事の合間にでも、是非立ち寄って下さい。
2006年05月25日
蓬莱泉の秘密
蓬莱泉は何で出来ているのか…
蓬莱泉の63%は鉄の意志で出来ています
蓬莱泉の21%は苦労で出来ています
蓬莱泉の7%はマイナスイオンで出来ています
蓬莱泉の5%は成功の鍵で出来ています
蓬莱泉の4%は理論で出来ています
だそうです。
今話題(?)の成分解析ソフトで解析してみました。
http://seibun.nosv.org/
期待した方ゴメンなさい…
でも、なかなか良い結果ですね(笑)
皆さんもいろいろ試して下さい。
2006年05月22日
白装束の怪しい面々
ふと駐車場を見ると
白装束の怪しい人たちがいました。
てっきり○ナ○ェーブ研究所の人かと思いましたが(古い?)
傷んだタンクの修理をしているところでした。
パンフレットやサイトを見ると
最新の設備だけで酒を造っているように思われがちですが^^;;;、
見栄えの良い写真を使っているだけで(笑)
こういったタンクも大事に使っています。
今年から鳳来と豊根の特産品を使って
従来とは違ったお酒(←微妙な表現^^;;;)を
造ろうと計画しているので
特に日本酒を入れるにはちょっと問題(※)のある
老朽化したタンクでも大丈夫です。
※麹が造る物質と鉄(Fe)が化合して酒が赤い色になります
2006年05月18日
吟醸Bar再び
昨年麻布でopenして大好評だった吟醸Barが
今年は東京駅にopenしました。
場所は東京駅八重洲北改札口出てすぐの
キッチンストリートの中です。
詳しくは日本吟醸酒協会のサイトをご覧下さい。
http://members.jcom.home.ne.jp/n-ginjo/
先日(15日)行われたプレオープンパーティーも参加してきました。
今年も全国各地の美味しい吟醸酒が楽しめます。
是非お越し下さい。
2006年05月08日
納車
昨日、新しい車が納車されました。
やっぱ新車は良いです。
新車独特のにおいもする…
…訳ありません(笑)
だって田植機です。
最新式の田植機、スゴイです。
昔(10年くらい前)に乗ったことがあるモノとは
雲泥の差です。
何がスゴイって
植え付けのスピードが速くて、小回りが利いて、
植えた株の横に自動で肥料も落としてくれるし、
除草剤なども自動的に撒く機能も付いています。
操作ミスや苗の補給を忘れていれば
ちゃんと教えてくれます(←エライ!)
今日から本格的に田植えを始めましたが、
早くも1/5ほど終わってしまいました。
操作しているのは農業1年生の亀山君ですが、
機械に慣れればもう少したくさんこなせそうです。
2006年05月06日
蔵開き・田植え祭り
5/4~5/5に
吟醸工房で行われた蔵開き&田植え祭り
多くのお客様にご来場、ご参加いただき
大変ありがとうございました。
昨日の田植えには私も参加してきたのですが、
昨年を大幅に超えるお客様にご参加いただきました。
昨年は1枚の田んぼで行いましたが、
今年は社員も参加しての田植えだったため、
田んぼも2枚に増やし行いました。
お子様連れの参加も多く
田植えというより泥遊び(笑)といった様子も見られましたが、
楽しんでいただいたようで何よりです。
農作物は始めからそこにあるわけでもなく、
工業製品の様に作られる訳でもない、
自然と土と、そこに汗水垂らした作業があって
初めて食卓に食べ物が乗るということを
子供達にも伝えることは食に携わる私たちの
重要な責務だと思います。
…とはいえ
やはり中腰での半日の作業は大変でした。
おかげで夫婦二人で(うちの奥サマも参加)筋肉痛で
背中から足がパンパンです(泣)
こんなことを田植機も無い時代から
ずーっと続けていた先人には頭が下がります。
明日からは自社田の田植えを始めます。
どんなお米が出来るのか?
時々ブログでも紹介していきますので、乞うご期待下さい。
2006年05月04日
SuperGT第3戦 富士speedway
本日富士スピードウェイで行われた、
SuperGT第3戦を見てきました。
レース途中、
応援している吉兆宝山チームの
吉兆宝山 DIREZZA Z 46号車は
300クラス1位を快走していたのですが、
周回遅れの車にぶつけられてしまい
順位を11位まで後退してしまいました。
その後6位まで順位を上げたのですが、
2位以下を大きく引き離していただけに
非常に残念なレースになってしまいました。
詳しいレースの模様はココをご覧下さい。